MUSIC ON DAYS
自分の思った事や感じた事なんでも
新着記事
• 2021.03.20 (音楽(邦楽))
大滝詠一の新しいロンバケ爆誕
• 2021.03.16 (音楽(邦楽))
FINLANDS「ラヴソング」
• 2014.03.29 (音楽(邦楽))
忌野清志郎 「JUMP」
• 2014.01.05 (音楽(洋楽))
待望の復活フリーソウル
• 2013.09.23 (音楽(邦楽))
奥田民生「風は西から」
• 2013.04.28 (音楽(邦楽))
coldrain 「The Revelation」
• 2013.02.27 (音楽(邦楽))
ねごと「たしかなうた」
カテゴリー
音楽(邦楽) (174)
音楽(洋楽) (28)
相対性理論 (14)
TOKYO No.1 SOUL SET (6)
Blood Red Shoes (4)
Plastic Tree (4)
avengers in sci-fi (2)
school food punishment (3)
OKAMOTO'S (2)
andymori (5)
Spangle call Lilli line (2)
フーバーオーバー (2)
斉藤和義 (5)
androp (1)
アルカラ (4)
くるり (4)
清竜人 (2)
YMO (2)
音楽 (2)
雑記 (1)
お笑い (2)
DTM (1)
アーカイブ
2021年03月(2)
2014年03月(1)
2014年01月(1)
2013年09月(1)
2013年04月(1)
2013年02月(1)
2012年12月(1)
2012年10月(1)
2012年09月(1)
2012年07月(2)
2012年06月(1)
2012年05月(1)
2012年04月(2)
2012年03月(1)
2012年02月(5)
2012年01月(3)
2011年12月(2)
2011年11月(2)
2011年10月(4)
2011年09月(1)
コメント
• 2021.06.22 / from:Elmerflibeさん
雑誌「STUDIO VOICE」7月号は相対性理論の特集
• 2021.06.19 / from:AnthonyShineさん
雑誌「STUDIO VOICE」7月号は相対性理論の特集
• 2021.06.16 / from:Howardrupさん
雑誌「STUDIO VOICE」7月号は相対性理論の特集
• 2021.06.14 / from:Bobbytugさん
雑誌「STUDIO VOICE」7月号は相対性理論の特集
• 2021.06.11 / from:AnthonyShineさん
雑誌「STUDIO VOICE」7月号は相対性理論の特集
リンク
管理画面
新しい記事を書く
似顔絵イラストメーカー
HOME
カテゴリー「音楽(邦楽)」の記事一覧
« PREV
|
HOME
|
NEXT »
2025.07.18
[PR]
2012.06.09
少年ナイフ 「Pop Tune」
2012.05.13
氣志團 「日本人」
2012.04.29
羊毛とおはな 「朝のプリズム」
2012.04.08
曽我部恵一BAND「満員電車は走る」
2012.03.03
YeYe「morning」
2012.02.19
鶴 「夜を越えて」
2012.02.08
ママギタァがおよそ10年ぶりにアルバムリリース
2012.01.20
チュール 「その瞳、意味深」
2012.01.10
ギターのカッティングが心地よいバンド
2011.12.31
ツチヤニボンド「花子はパンク」
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/07/18 (Fri)
▲TOP
少年ナイフ 「Pop Tune」
バンド結成から、今年で31年を迎える少年ナイフ。
いい意味で変わらぬサウンドに感動です。
少年ナイフ - Pop Tune
少年ナイフ Shonen Knife
Pop Tune
posted with
amazlet
at 12.06.09
少年ナイフ
Pヴァイン・レコード (2012-06-06)
売り上げランキング: 954
Amazon.co.jp で詳細を見る
少年ナイフ ゴールデン☆ベスト
posted with
amazlet
at 12.06.09
少年ナイフ
ユニバーサルJ (2006-07-05)
売り上げランキング: 4426
Amazon.co.jp で詳細を見る
[0回]
PR
2012/06/09 (Sat)
音楽(邦楽)
Comment(0)
▲TOP
氣志團 「日本人」
CDジャケットがビートルズの名盤にクリソツという
さすが氣志團というセンスに笑ってしまいました。
氣志團 / 日本人
氣志團 オフィシャルサイト
日本人(DVD2枚付)
posted with
amazlet
at 12.05.13
氣志團
avex trax (2012-04-25)
売り上げランキング: 460
Amazon.co.jp で詳細を見る
KISHIDAN DEBUT 10th ANNIVERSARY 極東ROCK'N'ROLL HIGH SCHOOL [DVD]
posted with
amazlet
at 12.05.13
エイベックス・エンタテインメント (2012-03-28)
売り上げランキング: 3413
Amazon.co.jp で詳細を見る
極東ロックンロール・ハイスクール 氣志團VS (TOKYO NEWS MOOK 282号)
posted with
amazlet
at 12.05.13
東京ニュース通信社 (2012-03-22)
売り上げランキング: 14319
Amazon.co.jp で詳細を見る
[0回]
2012/05/13 (Sun)
音楽(邦楽)
Comment(0)
▲TOP
羊毛とおはな 「朝のプリズム」
目覚めの朝に、ぴったりの
羊毛とおはな
の曲。
現在、気温が26度と夏日になりそうな今日このごろ。
羊毛とおはな - 朝のプリズム @ ぼくらの文楽
月見草
posted with
amazlet
at 12.04.29
羊毛とおはな
LD&K (2011-10-25)
売り上げランキング: 15423
Amazon.co.jp で詳細を見る
家カフェ
posted with
amazlet
at 12.04.29
アコースフィア
デラ (2007-11-26)
売り上げランキング: 1327
Amazon.co.jp で詳細を見る
[0回]
2012/04/29 (Sun)
音楽(邦楽)
Comment(0)
▲TOP
曽我部恵一BAND「満員電車は走る」
現在、全国35ヶ所を廻るツアーを行ってる曽我部恵一BAND
この曲を生で聴いたらきっと感動しまくるに違いない。
曽我部恵一BAND「満員電車は走る」【Official Music Video】
曽我部恵一 オフィシャルサイト
曽我部恵一BAND
posted with
amazlet
at 12.04.08
曽我部恵一BAND
Independent Label Council Japan(IND/DAS)(M) (2012-04-04)
売り上げランキング: 988
Amazon.co.jp で詳細を見る
時速33キロから始まる日本鉄道史 (朝日文庫)
posted with
amazlet
at 12.04.08
小島英俊
朝日新聞出版 (2012-03-07)
売り上げランキング: 27309
Amazon.co.jp で詳細を見る
[0回]
2012/04/08 (Sun)
音楽(邦楽)
Comment(0)
▲TOP
YeYe「morning」
今年のCDショップ大賞にて、ニューブラッド賞を受賞したYeYe(イエイエ)
ボーカル、ギターはもちろんドラム、ベースなども自在にこなす
マルチな才能に脱帽です。
YeYe - morning
YeYe official web site
朝を開けだして、夜をとじるまで
posted with
amazlet
at 12.03.03
YeYe
キャプテンハウス (2011-12-19)
売り上げランキング: 2710
Amazon.co.jp で詳細を見る
ROCKIN'ON JAPAN (ロッキング・オン・ジャパン) 2012年 04月号 [雑誌]
posted with
amazlet
at 12.03.03
ロッキング・オン (2012-02-29)
Amazon.co.jp で詳細を見る
[0回]
2012/03/03 (Sat)
音楽(邦楽)
Comment(0)
▲TOP
鶴 「夜を越えて」
昨日から全国ロードショーした映画「アフロ田中」の主題歌である
鶴の「夜を越えて」
映画の主人公と同じ、鶴のメンバーもアフロヘアーということで
そのつながりで主題歌が決まったとか!?(勝手な予想ですが)
これがきっかけで鶴の知名度が上がるといいなと思います。
鶴 - 夜を越えて
映画『アフロ田中』予告編
夜を越えて
posted with
amazlet
at 12.02.19
鶴
ワーナーミュージック・ジャパン (2012-02-15)
売り上げランキング: 4364
Amazon.co.jp で詳細を見る
上京アフロ田中 1 (ビッグコミックス)
posted with
amazlet
at 12.02.19
のりつけ 雅春
小学館
Amazon.co.jp で詳細を見る
[0回]
2012/02/19 (Sun)
音楽(邦楽)
Comment(0)
▲TOP
ママギタァがおよそ10年ぶりにアルバムリリース
親しみやすいメロディに、懐かしいサウンドが帰ってくる。
長い間、表舞台から遠ざかっていたガールズバンドMama Guitar(ママギタァ)が
およそ10年ぶりにニューアルバムをリリース。
しかもゲスト・ベースプレイヤーが坂本慎太郎ということで
問答無用に期待してしまいます。
Eat You Up / Bunny / MAMAGUITAR (zelone records official)
MAMA GUITAR SINGS MAMA GUITAR
posted with
amazlet
at 12.02.08
MAMA GUITAR
zelone records (2012-02-24)
売り上げランキング: 907
Amazon.co.jp で詳細を見る
幻とのつきあい方
posted with
amazlet
at 12.02.08
坂本慎太郎
zelone records (2011-11-18)
売り上げランキング: 936
Amazon.co.jp で詳細を見る
[0回]
2012/02/08 (Wed)
音楽(邦楽)
Trackback()
Comment(0)
▲TOP
チュール 「その瞳、意味深」
2月1日にリリースされる、チュールのニューシングル「その瞳、意味深」
そのPVにポスト新垣結衣として期待されている
能年玲奈
が出演してます。
チュール 『その瞳、意味深』
その瞳、意味深
posted with
amazlet
at 12.01.20
チュール
KRE (2012-02-01)
売り上げランキング: 10318
Amazon.co.jp で詳細を見る
nicola (ニコラ) 2012年 02月号 [雑誌]
posted with
amazlet
at 12.01.20
新潮社 (2011-12-28)
Amazon.co.jp で詳細を見る
[0回]
2012/01/20 (Fri)
音楽(邦楽)
Trackback()
Comment(0)
▲TOP
ギターのカッティングが心地よいバンド
澤部渡が中心となって活動しているバンド、
スカート
120kgの巨漢から奏でるギターサウンドが見た目とうらはらに
とても心地よいですね。
スカート「ストーリー」(from "The First Waltz Award")
スカート 公式myspaceサイト
ストーリー
posted with
amazlet
at 12.01.10
スカート
インディーズ・メーカー (2011-12-15)
売り上げランキング: 7149
Amazon.co.jp で詳細を見る
[0回]
2012/01/10 (Tue)
音楽(邦楽)
Comment(0)
▲TOP
ツチヤニボンド「花子はパンク」
土屋貴雅による音楽プロジェクトそれが
ツチヤニボンド
なんかよく分からないけど凄そうな雰囲気が出まくってますね。
ツチヤニボンド/花子はパンク/絶賛発売中
ツチヤニボンド公式サイト/TsuchiYaniBond Official Site
2
posted with
amazlet
at 11.12.31
ツチヤニボンド
AnalogPants (2011-11-11)
売り上げランキング: 10540
Amazon.co.jp で詳細を見る
[0回]
2011/12/31 (Sat)
音楽(邦楽)
Trackback()
Comment(0)
▲TOP
HOME
BACK
1
2
3
4
5
6
7
NEXT
カレンダー
06
2025/07
08
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
プロフィール
HN:
イッシー
性別:
男性
趣味:
音楽とか映画や読書
リンク
管理画面
新しい記事を書く
似顔絵イラストメーカー
カテゴリー
音楽(邦楽) ( 174 )
音楽(洋楽) ( 28 )
相対性理論 ( 14 )
TOKYO No.1 SOUL SET ( 6 )
Blood Red Shoes ( 4 )
Plastic Tree ( 4 )
avengers in sci-fi ( 2 )
school food punishment ( 3 )
OKAMOTO'S ( 2 )
andymori ( 5 )
Spangle call Lilli line ( 2 )
フーバーオーバー ( 2 )
斉藤和義 ( 5 )
androp ( 1 )
アルカラ ( 4 )
くるり ( 4 )
清竜人 ( 2 )
YMO ( 2 )
音楽 ( 2 )
雑記 ( 1 )
お笑い ( 2 )
DTM ( 1 )
FREE SPACE
にほんブログ村
最新コメント
продвижение в топ поиска
[06/22 Elmerflibe]
пожизненный пассивный доход
[06/19 AnthonyShine]
Успешные Профили Аккаунты. Ресурсы разноязычные. Разные движки.
[06/16 Howardrup]
Лучшая служба ссылок Xrumer
[06/14 Bobbytug]
Только создали сайт? Позаботьтесь о продвижении
[06/11 AnthonyShine]
最新記事
大滝詠一の新しいロンバケ爆誕
(03/20)
FINLANDS「ラヴソング」
(03/16)
忌野清志郎 「JUMP」
(03/29)
待望の復活フリーソウル
(01/05)
奥田民生「風は西から」
(09/23)
coldrain 「The Revelation」
(04/28)
ねごと「たしかなうた」
(02/27)
アーカイブ
2021 年 03 月 ( 2 )
2014 年 03 月 ( 1 )
2014 年 01 月 ( 1 )
2013 年 09 月 ( 1 )
2013 年 04 月 ( 1 )
2013 年 02 月 ( 1 )
2012 年 12 月 ( 1 )
2012 年 10 月 ( 1 )
2012 年 09 月 ( 1 )
2012 年 07 月 ( 2 )
2012 年 06 月 ( 1 )
2012 年 05 月 ( 1 )
2012 年 04 月 ( 2 )
2012 年 03 月 ( 1 )
2012 年 02 月 ( 5 )
2012 年 01 月 ( 3 )
2011 年 12 月 ( 2 )
2011 年 11 月 ( 2 )
2011 年 10 月 ( 4 )
2011 年 09 月 ( 1 )
最新トラックバック
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
Copyright © --
MUSIC ON DAYS
-- All Rights Reserved
Design by
CriCri
/ Photo by
Geralt
/ powered by
NINJA TOOLS
/
忍者ブログ
/ [PR]