忍者ブログ

MUSIC ON DAYS

自分の思った事や感じた事なんでも

   
カテゴリー「音楽(邦楽)」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

木村カエラ 「BANZAI」

BANZAI(初回限定盤 DVD付)

木村カエラの13枚目のシングルはavengers in sci-fi

よる作品。ASPARAGUSの渡邉忍による曲「TREE CLIMBERS

に次いで気に入ってます。

木村カエラ 「BANZAI」

拍手[0回]

PR

魅惑のウィスパー・ボイス

京都を拠点に活動している男女2人組ユニットの

Sucrette(シュクレット)

ボーカル担当のシホとサウンド担当の奥田英貴

よって作り出される音楽は、フレンチポップ

フリッパーズ・ギター、カジヒデキなどの

渋谷系音楽のフレイバーを持ったサウンドを

展開していて、1990年代を知る人には

懐かしい記憶がよみがえってきたかもしれませんね。

ボーカルのシホの歌声は、ウィスパー・ボイスで有名な

カヒミ・カリィを彷彿させて心地よい歌声です。

さらに、相対性理論の、やくしまるえつこにも

通ずる歌声と思いました。

Love Prologue


Live映像



Sucrette Official Website

拍手[0回]

BUCK-TICK「悪の華」

BUCK-TICKの「悪の華」を聴くと、なぜか氣志團が聴きたく

なってしまうわけで、綾小路翔が影響を受けた

感じが、この曲を通じてよく分かります。



拍手[0回]

阿部真央「ふりぃ」

ふりぃ(期間限定生産盤)

大分県出身の1990年1月24日生まれの19歳の

シンガーソングライター阿部真央。

ふりぃ」を聴くとアメリカンロックからの

影響を受けた印象が伺えてイイ感じですね、うん。





阿部真央 公式MySpaceページ

拍手[0回]

back number 「春を歌にして」

群馬県出身の3ピースロックバンドback number

メンバーはボーカル&ギターの清水依与吏

ベース&コーラスの小島和也、ドラムの栗原寿の3人。

春の訪れを待ちわびる今の、季節に合う曲

春を歌にして」は切なくなる歌詞と力強いリズムが

心を惹きつけます。




backnumber official web site

拍手[0回]

ホフディラン「ニューピース」

ニューピース

ホフディランがお笑い芸人に転向か!?と思うくらいに

ホフディランのPV「ニューピース」は、見事にハマってますね。

漫才師や漫談家、落語家などキャラクターを

演じ分けていて、楽しい映像です。




ホフディラン ニュースブログ

拍手[0回]

昭和の時代を感じるバンド「モノポリーズ」

オーセンティックな歌謡スカ・サウンドを聴かせてくれるバンド

モノポリーズは、2006年に結成されてギターとボーカルを担当する

ガーコとドラム・パーカッションを担当するモリタヤスノリ

二人による活動を経て、その後にトランペットとチューバを担当

する石渡岬、ギター・バンジョー・ウクレレを担当する

蟻戸宏之が加入してバンドに厚みが出た感じです。

飾らない日本語の歌詞が心に響きますね。

楽しそうに演奏するシーンが、観てる側にも伝わってきます。




モノポリーズ公式MySpaceサイト

拍手[0回]

音速ライン「冬の空」

今の季節に、音速ラインの「冬の空」を聴くと

心に染みますね。Tシャツ姿の演奏で、寒そうと思うのは

気にしないってことで(笑)

その「冬の空」が収録されている音速ラインの

ベストアルバムが、あさっての1月14日に発売されますね。

今まで、発売されたシングル曲(全11曲)を含め

インディーズ盤からの曲も収録されており

音速ラインの軌跡を知るには、ベストな一枚ですね。





音速ラインOffcial web site

拍手[0回]

FOUR GET ME A NOTS 「Firm resolution」

全国的に有名なライブハウス千葉LOOKから飛び出したバンド

FOUR GET ME A NOTSは男女三人から成るロックバンドで

Firm resolution」を聴くとハイスタを彷彿させる

メロディが胸に響きます。





FOR GET ME A NOTS オフィシャルサイト

拍手[0回]

実にCOOL

ZAZEN BOYSの「Weekend」を聴くと

向井秀徳って、ほんと天才だなーって思います。

ほとんどワンシークエンス的なドラムとベースに

絡みつく狂気的なギターのリフに

向井秀徳の特徴的なボーカルが絶妙に乗っかって

独特の世界観を感じます。

一歩間違えるとコミカルな感じが

ギリギリの所でカッコよさが勝るってところが

素晴らしいですね、うん。

拍手[0回]

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
イッシー
性別:
男性
趣味:
音楽とか映画や読書

FREE SPACE

あわせて読みたい ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

最新トラックバック

バーコード

ブログ内検索

Copyright ©  -- MUSIC ON DAYS --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]