忍者ブログ

MUSIC ON DAYS

自分の思った事や感じた事なんでも

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

SHE & HIM 「Don't Look Back」

ヴォリューム・トゥ

1960年から1970年代の懐かしいポップソングが

現代によみがえってきた感じが新鮮です。

SHE & HIM - Don't Look Back



ヴォリューム・トゥ
ヴォリューム・トゥ
posted with amazlet at 11.05.22
シー&ヒム
Pヴァイン・レコード (2010-03-17)
売り上げランキング: 79060



あの頃ペニー・レインと[特別編集版] [Blu-ray]
ソニー・ピクチャーズエンタテインメント (2010-04-16)
売り上げランキング: 38096

拍手[0回]

PR

カンザスシティバンド 「低気圧ガール」

山下達郎の「高気圧ガール」のアンサーソングかどうかは

定かではありませんが、カンザスシティバンドの

スイングしまくってるホーンがたまりませんね。

カンザスシティバンド 『低気圧ガール』




カンザスシティバンド公式

拍手[0回]

東京カランコロン「ラブ・ミー・テンダー」

あなた色のプリンセス

なんだか懐かしい気分になる、東京カランコロンの曲「ラブ・ミー・テンダー」

昭和の時代にタイムスリップした感じ。

東京カランコロン「ラブ・ミー・テンダー」(Official.ver)



東京カランコロンのWEBサイト


あなた色のプリンセス
東京カランコロン
BUDDY RECORDS (2011-05-18)
売り上げランキング: 1521



WHAT'S IN (ワッツ イン) ? 2011年 06月号 [雑誌]

ソニー・マガジンズ (2011-05-14)



トンボ モノ・5個パック JCA-561
トンボ
売り上げランキング: 18955

拍手[0回]

D.W.ニコルズ「あの街この街」

ニューレコード (DVD付)

シビれるギターのカッティングにヤラれました。

乾いた音色がたまりませんね。

D.W.ニコルズ『あの街この街』(Full.ver)




D.W.ニコルズ official web site



ニューレコード (DVD付)
D.W.ニコルズ
binyl records (2011-01-26)
売り上げランキング: 38333




拍手[0回]

相対性理論「Q/P」

正しい相対性理論

ささやくようにラップする相対性理論の新曲は

今までにない楽曲ですね。

相対性理論「Q/P」



正しい相対性理論
正しい相対性理論
posted with amazlet at 11.04.29
相対性理論
commmons (2011-04-27)
売り上げランキング: 60






拍手[0回]

SOULWAX 「NY Excuse」

キャッチーな電子音が、脳を刺激して

さらにノスタルジーな映像が、なんとも趣があって

ついつい見入ってしまいます。

SOULWAX - NY Excuse




Ny Excuse
Ny Excuse
posted with amazlet at 11.04.18
Soulwax
Pias (2005-06-27)
売り上げランキング: 527519



電子音楽 In The(Lost)World
田中 雄二
アスペクト
売り上げランキング: 197635

拍手[0回]

神聖かまってちゃん「僕は頑張るよっ」

歌詞がテロップとして流れているせいか

ものすごくリアルに、伝わってきますね。

人は誰しも必ず、死に対する事を

不安になったり恐れたりするけど

この曲を聴いて、前向きな気持ちになれた気がします。

僕は頑張るよっ  神聖かまってちゃん

拍手[0回]

モーモールルギャバン「Hello!! Mr.Coke-High」

BeVeci Calopueno(初回限定盤)

メンバー編成がPOLYSICSと同じ3人編成で

なにかと音楽性とかPOLYSICSと比較されがちなバンド、モーモールルギャバン。

ライブでの派手なパフォーマンスが印象に残りますが

メジャーに移籍して楽曲がかなり強化され(キャッチー度80パーセント増)

いよいよ、波に乗ってきたかなといった気がします。

モーモールルギャバン/Hello!! Mr.Coke-High




BeVeci Calopueno(初回限定盤)
モーモールルギャバン
ビクターエンタテインメント (2011-03-16)
売り上げランキング: 120






拍手[0回]

フランスの歌姫、ZAZ(ザーズ)

モンマルトルからのラブレター

CDジャケットを見て、最初10代と思ったんですが

意外とお姉さんだったという1980年生まれの今年31歳になる

フランスの女性シンガーZAZ(ザーズ)

ジャズやロックの要素をいい具合にミックスされたサウンドで

ハスキーな歌声が耳に残ります。

本国フランスではアルバムチャート1位を獲得するなど

安定した人気を博しており、日本でも今年あたり注目される事を

期待したいアーティストです。

Zaz - Je veux




モンマルトルからのラブレター
ザーズ
リスペクトレコード (2011-03-23)
売り上げランキング: 2116



パリでメシを食う。 (幻冬舎文庫)
川内 有緒
幻冬舎
売り上げランキング: 6591

拍手[0回]

東京スカパラダイスオーケストラ「Break into the Light~約束の帽子~」

Break into the Light ~約束の帽子~/The Sharing Song ~トリコのテーマ~ (初回生産限定盤)

東京スカパラダイスオーケストラとワンピースが奇跡のコラボとは

なんか、意外だなって最初感じたけど、こうして映像となって

観ると見事にジャストフィットしてますね。

Break into the Light~約束の帽子~/TOKYO SKA PARADISE ORCHESTRA




Break into the Light ~約束の帽子~/The Sharing Song ~トリコのテーマ~ (初回生産限定盤)
東京スカパラダイスオーケストラ
cutting edge (2011-03-16)
売り上げランキング: 299



ONE PIECE 61 (ジャンプコミックス)
尾田 栄一郎
集英社 (2011-02-04)



ワンピース最強考察
ワンピース最強考察
posted with amazlet at 11.03.20
ワンピ漫研団
晋遊舎
売り上げランキング: 1786

拍手[0回]

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
イッシー
性別:
男性
趣味:
音楽とか映画や読書

FREE SPACE

あわせて読みたい ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

最新トラックバック

バーコード

ブログ内検索

Copyright ©  -- MUSIC ON DAYS --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]