忍者ブログ

MUSIC ON DAYS

自分の思った事や感じた事なんでも

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

パンクな女性ボーカルが魅力なバンドYOU GOT A RADIO!

我孫子真哉(銀杏BOYZ)、花田裕之(元ザ・ルースターズ)

近藤智洋(元PEALOUT)らが絶賛しているバンド

YOU GOT A RADIO!(ユーガッタレディオ!)

PVを観てるだけでもテンションが上がりますね。

実際のライブだと、これよりも遙か高い迫力を

感じるのではないかなと。

タイトルが「COLD WAR」ってかなり過激なタイトルですねぇ。

現在発売中の雑誌「TRASH-UP!! vol.5」に

YOU GOT A RADIO!の記事が掲載されてるので

チェックするのもいいかも。


COLD WAR / YOU GOT A RADIO!



YOU GOT A RADIO! Official Website


YOU GOT A RADIO!
YOU GOT A RADIO!
posted with amazlet at 10.02.22
YOU GOT A RADIO!
Needle Records (2010-02-03)
売り上げランキング: 23257



季刊 TRASH-UP!! vol.5(雑誌+DVD)
屑山屑男
株式会社トラッシュ・アップ


拍手[0回]

PR

VELTPUNCH 「クライマーズ ハイ」

BLACK ALBUM

1997年に結成されたオルタナティブ・ロックバンド

VELTPUNCH(ベルトパンチ)

Smashing PumpkinsSilversun Pickups が好きな人なら

すんなりと気に入って聴けるバンドかも。

女子がベースを弾いているのは華があっていいですね。

VELTPUNCH - クライマーズ ハイ (Official Video Ver 1.0)




VELTPUNCH Official Website


BLACK ALBUM
BLACK ALBUM
posted with amazlet at 10.02.21
VELTPUNCH
EVOL RECORDS (2010-02-17)
売り上げランキング: 3379






アメリカン・オルタナティヴ・ロック特選ガイド

音楽出版社
売り上げランキング: 106125

拍手[0回]

the brilliant green 「LIKE YESTERDAY」

LIKE YESTERDAY(初回盤)

the brilliant greenの、およそ2年ぶりになるニューシングル

「LIKE YESTERDAY」

デビューした頃に戻った感じの、叙情的な曲に

聞き入ってしまいました。

[PV] the brilliant green - LIKE YESTERDAY



the brilliant green Official Website



LIKE YESTERDAY(初回盤)
LIKE YESTERDAY(初回盤)
posted with amazlet at 10.02.20
the brilliant green
ワーナーミュージック・ジャパン (2010-02-24)
売り上げランキング: 127



BASS MAGAZINE (ベース マガジン) 2010年 03月号 [雑誌]
ベース・マガジン編集部
リットーミュージック




MARQUEE vol.62 (62) マーキー

マーキー・インコーポレイティド
売り上げランキング: 171590

拍手[0回]

ASA-CHANG&巡礼「影の無いヒト」

影の無いヒト

映像と曲が、なんともいえない独特な雰囲気と空気感が

ただよっていて、グイグイとASA-CHANG&巡礼の世界に

ようこそいらっしゃい、いらっしゃいました的な

気持ちになりますね。歌詞が研ぎ澄まされたナイフのように

鋭い言葉にホラー映画を観た気分に似た気持ちになります。

ASA-CHANG&巡礼「影の無いヒト」Music Video




ASA-CHANG&巡礼 Official Website


影の無いヒト
影の無いヒト
posted with amazlet at 10.02.18
ASA-CHANG&巡礼
commmons (2009-06-17)
売り上げランキング: 19713
おすすめ度の平均: 4.0
4 奇妙としか言えない
4 むしろ影そのもの






日本語の作文技術 (朝日文庫)
本多 勝一
朝日新聞社出版局
売り上げランキング: 280


拍手[0回]

東京事変のスポーツ

スポーツ

ちょうど現在、バンクーバー・オリンピックが開催されていて

まさにタイムリーな時期(2月24日)に東京事変の

アルバム「スポーツ」が発売されますね。

音楽業界のメダルといえばミリオンヒットかなと思いますが

どかんと売れてほしいですね。

【HD】 東京事変 / 勝ち戦



スポーツ
スポーツ
posted with amazlet at 10.02.16
東京事変
EMIミュージックジャパン (2010-02-24)
売り上げランキング: 20



MUSICA ( ムジカ ) 2010年 03月号 [雑誌]

バウンディ株式会社 (2010-02-15)



椎名林檎 歌姫物語
椎名林檎 歌姫物語
posted with amazlet at 10.02.16
吹上 流一郎
コアハウス
売り上げランキング: 159149
おすすめ度の平均: 4.5
4 けっこう普通の人
5 ファンなら読もう。

拍手[0回]

今年で結成20周年を迎えるスチャダラパー

THE BEST OF スチャダラパー1990~2010

今年でスチャダラパーは結成20年目を迎えるんですね。

ドラマ「太陽にほえろ」のテーマをブレイクビーツで

やってたのを初めて聴いた時の衝撃は今も鮮明に覚えてます。

スチャダラパーのテーマpt.1


そんでもって、やはり一気にスチャダラパーの知名度が

上がった曲は、小沢健二とのコラボ曲といったら

「今夜はブギーバック」は、はずせないところですね。

スチャダラパー(feat.小沢健二) - 今夜はブギーバック(LIVE)


あと、ワハハ本舗とか、渡辺満里奈が出てるPV「ゲームボーイズ」も

好きな曲です。確かこの曲、任天堂のCM曲になったはず。

スチャダラパー ゲームボーイズ PV


2月12日に発売されたカルチャー雑誌「Quick Japan」88号

(ウッチャンナンチャンが表紙!)に、BOSE(スチャダラパー)と

渡辺俊美(TOKYO No.1 SOUL SET)のベストアルバム同時リリース

記念対談が掲載されてますね。

ヤングトラウマは、去年偶然本屋で見かけて

ほぼジャケ買いに近い感じで買ったんだけど

小ネタの宝庫で、今も読み返しては笑ってしまう。


スチャダラパー Official Website


THE BEST OF スチャダラパー1990~2010
スチャダラパー スチャダラパーfeaturing小沢健二 スチャダラパー+木村カエラ スチャダラパー feat.TOKYO No.1 SOUL SET
tearbridge (2010-02-24)
売り上げランキング: 569



クイック・ジャパン88
クイック・ジャパン88
posted with amazlet at 10.02.15
ウッチャンナンチャン 出川 哲朗 勝俣 州和 高須 光聖 鈴木 おさむ マツコ・デラックス ドラえもん 爆笑問題 仲 里依紗 長尾謙一郎 西島大介
太田出版
売り上げランキング: 69



ヤングトラウマ~ひろ子・ドカベン・バムバータ~
スチャダラパー
エフエム東京
売り上げランキング: 189182
おすすめ度の平均: 4.5
5 もっともっと!!ヤントラ第2段が読みたい!!
3 ヤントラがカブリます
5 ヤヴァい!おもろすぎw

拍手[0回]

andymori スタジオライブ!!

ライブでのandymoriの演奏はCDと違って

躍動感っていうか生々しさがあっていいですね。

雑誌「MARQUEE vol.77」にアンディと熱狂とスプーン一杯の真実

~本当の事がわかってしまうがゆえに葛藤もする中からの優しさ~


というタイトルのインタビュー記事が載ってます。

andymori studio live 1/2


andymori studio live 2/2



andymori official site


ファンファーレと熱狂
andymori
Youth Records (2010-02-03)
売り上げランキング: 253
おすすめ度の平均: 5.0
5 蘇る衝動
5 憧れ


MARQUEE vol.77(マーキー77号)

マーキー・インコーポレイティド
売り上げランキング: 239


拍手[0回]

oasis「Don't Look Back In Anger」

オアシスの名曲中の名曲が「Don't Look Back In Anger」で

和訳された歌詞を見ながら聴くと、良さがじわりじわりときますね。


〝Don't Look Back In Anger〟oasis LIVE 和訳付き with Lyrics




モーニング・グローリー
オアシス
エピックレコードジャパン (1995-10-10)
売り上げランキング: 15603
おすすめ度の平均: 4.5
2 好みの問題だけですか?
5 究極至高
5 語り継がれるアルバム
5 抜群の安定感♪
5 中毒性のある音楽



バンドスコア オアシス/モーニンググローリー

シンコーミュージック
売り上げランキング: 99881
おすすめ度の平均: 5.0
5 名盤のバンドスコア



rockin’on BEST DISC500 1963-2007

ロッキング オン
売り上げランキング: 81939




拍手[0回]

ギターパンダ 「うたをうたおう」

ロックンロールパンダーランド

見た目は、パンダのきぐるみを着ていて

お笑い芸人か!?といった風貌なんですが

ギターに歌と、ちゃんと聴かせてくれます。

パンダが気になるようでしたら、目を閉じて

聴いてみるのがオススメです。

ギターパンダ うたをうたおう


ヤマカワノリヲ ホームページ


ロックンロールパンダーランド
ギターパンダ
redrec / sputniklab.inc (2010-03-03)
売り上げランキング: 66362



パンダです。
パンダです。
posted with amazlet at 10.02.12
大西 亜由美 よみうりテレビ共同制作
ワニブックス
売り上げランキング: 39316
おすすめ度の平均: 5.0
5 とにかくかわいい!!
5 癒されました♪
5 ほんもののパンダには表現できない




拍手[0回]

ROCKET K「MUSIC LIFE」

KISS MY ROCKS

K.O.G.A Records/Grooovie Drunker Recordsオーナーである

古閑裕(KOGA)がボーカル&ベースを担当しているバンド

ROCKET K

メロディが、懐かしさを感じます。THE WHOとかTHE KINKSあたりが

ルーツですかね。

ROCKET K「MUSIC LIFE」



ROCKET K Official Website


KISS MY ROCKS
KISS MY ROCKS
posted with amazlet at 10.02.11
ROCKET K
K.O.G.A Records (2010-01-13)
売り上げランキング: 75320






拍手[0回]

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
イッシー
性別:
男性
趣味:
音楽とか映画や読書

FREE SPACE

あわせて読みたい ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

最新トラックバック

バーコード

ブログ内検索

Copyright ©  -- MUSIC ON DAYS --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]