MUSIC ON DAYS
自分の思った事や感じた事なんでも
新着記事
• 2021.03.20 (音楽(邦楽))
大滝詠一の新しいロンバケ爆誕
• 2021.03.16 (音楽(邦楽))
FINLANDS「ラヴソング」
• 2014.03.29 (音楽(邦楽))
忌野清志郎 「JUMP」
• 2014.01.05 (音楽(洋楽))
待望の復活フリーソウル
• 2013.09.23 (音楽(邦楽))
奥田民生「風は西から」
• 2013.04.28 (音楽(邦楽))
coldrain 「The Revelation」
• 2013.02.27 (音楽(邦楽))
ねごと「たしかなうた」
カテゴリー
音楽(邦楽) (174)
音楽(洋楽) (28)
相対性理論 (14)
TOKYO No.1 SOUL SET (6)
Blood Red Shoes (4)
Plastic Tree (4)
avengers in sci-fi (2)
school food punishment (3)
OKAMOTO'S (2)
andymori (5)
Spangle call Lilli line (2)
フーバーオーバー (2)
斉藤和義 (5)
androp (1)
アルカラ (4)
くるり (4)
清竜人 (2)
YMO (2)
音楽 (2)
雑記 (1)
お笑い (2)
DTM (1)
アーカイブ
2021年03月(2)
2014年03月(1)
2014年01月(1)
2013年09月(1)
2013年04月(1)
2013年02月(1)
2012年12月(1)
2012年10月(1)
2012年09月(1)
2012年07月(2)
2012年06月(1)
2012年05月(1)
2012年04月(2)
2012年03月(1)
2012年02月(5)
2012年01月(3)
2011年12月(2)
2011年11月(2)
2011年10月(4)
2011年09月(1)
コメント
• 2021.06.22 / from:Elmerflibeさん
雑誌「STUDIO VOICE」7月号は相対性理論の特集
• 2021.06.19 / from:AnthonyShineさん
雑誌「STUDIO VOICE」7月号は相対性理論の特集
• 2021.06.16 / from:Howardrupさん
雑誌「STUDIO VOICE」7月号は相対性理論の特集
• 2021.06.14 / from:Bobbytugさん
雑誌「STUDIO VOICE」7月号は相対性理論の特集
• 2021.06.11 / from:AnthonyShineさん
雑誌「STUDIO VOICE」7月号は相対性理論の特集
リンク
管理画面
新しい記事を書く
似顔絵イラストメーカー
HOME
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/07/18 (Fri)
▲TOP
Plastic Tree ナカヤマアキラのギター・プレイ
Plastic Treeの楽曲でヘヴィでラウドなギター・プレイを
聴かせてくれるギタリストのナカヤマアキラ
めったに見れないボーカル、ベースを抜いての
ギター・プレイは必見です。
Plastic Tree ナカヤマアキラ へヴィ・カッティング・メソッド
Plastic Tree ナカヤマアキラ へヴィ・カッティング・メソッド(限定ジャケット仕様) [DVD]
posted with
amazlet
at 10.04.18
アトス・インターナショナル (2010-04-27)
売り上げランキング: 408
Amazon.co.jp で詳細を見る
Plastic Tree ナカヤマアキラ へヴィ・カッティング・メソッド (通常ジャケット) [DVD]
posted with
amazlet
at 10.04.18
アトス・インターナショナル (2010-04-27)
売り上げランキング: 2701
Amazon.co.jp で詳細を見る
ドナドナ
posted with
amazlet
at 10.04.18
Plastic Tree
ユニバーサルJ (2009-12-23)
売り上げランキング: 5499
おすすめ度の平均:
通しで聞くなら★4つ
よういしたのは ひゃくまんべんのやさしさ
良いです!
新境地
Amazon.co.jp で詳細を見る
Neo genesis Vol.27 (SOFTBANK MOOK)
posted with
amazlet
at 10.04.18
ソフトバンククリエイティブ
売り上げランキング: 309213
Amazon.co.jp で詳細を見る
[0回]
PR
2010/04/18 (Sun)
Plastic Tree
Trackback()
Comment(0)
▲TOP
くるりのルーツ・ミュージック
だいぶん前に放送されていた、めざにゅ~での
くるりのインタビューですね。
夕方ではなく、早朝の時間帯での放送で
オレの場合だと確実に寝てる時間帯です。
岸田繁のルーツがニコラウス・アーノンクール指揮の
「ベートーヴェン交響曲第九番」で佐藤征史のルーツが
ザ・ジミ・ヘンドリックス・エクスペリエンスの
「ARE YOU EXPERIENCED?」と、くるりの音楽性から
思うと、意外な感じでびっくりしました。
Quruli - Interview
ベストオブくるり/ TOWER OF MUSIC LOVER
posted with
amazlet
at 10.04.17
くるり
ビクターエンタテインメント (2006-07-26)
売り上げランキング: 1779
おすすめ度の平均:
くるりを初めて知った人には丁度よい。
いいベスト☆
岸田というヴォーカリストの表現力にとても興味深いものを覚えました
すごいぞくるり
とうとう二人になってしまった
Amazon.co.jp で詳細を見る
鳶がクルリと (新潮文庫)
posted with
amazlet
at 10.04.17
ヒキタ クニオ
新潮社
売り上げランキング: 353715
おすすめ度の平均:
「粋」という考え方、生活スタイル
あっぱれ、日本晴れ。
かっこいい!
人生物語
登場人物。
Amazon.co.jp で詳細を見る
[0回]
2010/04/17 (Sat)
くるり
Trackback()
Comment(0)
▲TOP
毛皮のマリーズ「ボニーとクライドは今夜も夢中」
T.REXやマルコシアス・パンプあたりを好んで聴いていた人は
毛皮のマリーズのサウンドに思わず反応するかも。
バンドのサウンドはもちろん、メンバーのファッションも
まさにグラムロックが帰ってきたって感じです。
ボニーとクライドは今夜も夢中 / 毛皮のマリーズ
毛皮のマリーズ Official Hellsite
毛皮のマリーズ
posted with
amazlet
at 10.04.04
毛皮のマリーズ
コロムビアミュージックエンタテインメント (2010-04-21)
売り上げランキング: 1585
Amazon.co.jp で詳細を見る
音楽と人 2010年 05月号 [雑誌]
posted with
amazlet
at 10.04.04
USEN
Amazon.co.jp で詳細を見る
Samurai magazine ( サムライ マガジン ) 2010年 05月号 [雑誌]
posted with
amazlet
at 10.04.04
インフォレスト
Amazon.co.jp で詳細を見る
[0回]
2010/04/04 (Sun)
音楽(邦楽)
Trackback()
Comment(0)
▲TOP
Spangle call Lilli line 「dreamer」
相対性理論の永井聖一がプロデュースした
Spangle call Lilli line(スパングル・コール・リリ・ライン)の
ニューシングル「dreamer」
プロデュースはもちろん歌詞とゲスト・ギターとして
永井聖一は参加していて、相対性理論のカラーを
少しだけど、うかがわせる曲ですね。
Spangle call Lilli line / dreamer
Spangle call Lilli line Official Website
dreamer
posted with
amazlet
at 10.03.31
Spangle call Lilli line
ブルースインターアクションズ (2010-03-17)
売り上げランキング: 814
おすすめ度の平均:
色鮮やか。
心地良い
Amazon.co.jp で詳細を見る
せりふの時代 2010年 05月号 [雑誌]
posted with
amazlet
at 10.03.31
小学館
Amazon.co.jp で詳細を見る
[0回]
2010/04/01 (Thu)
Spangle call Lilli line
Trackback()
Comment(0)
▲TOP
住所不定無職 「I wanna be your BEATLES」
バンド名が、
住所不定無職
って、かなりインパクトがありますな。
メンバーが、ようこ、ゾンビーズ子、ユリナの3ピースバンドで
ゆるキャラといいますか、気負いしてない演奏が魅力のバンドですね。
住所不定無職 / I wanna be your BEATLES 【PV】
住所不定無職 MySpaceページ
ベイビー! キミのビートルズはボク!!!
posted with
amazlet
at 10.03.27
住所不定無職
(株)ディスクユニオン (2010-03-05)
売り上げランキング: 6496
Amazon.co.jp で詳細を見る
ROCKIN' ON JAPAN ( ロッキング・オン・ジャパン ) 2010年 05月号 [雑誌]
posted with
amazlet
at 10.03.27
ロッキング・オン
Amazon.co.jp で詳細を見る
仕事の思想―なぜ我々は働くのか (PHP文庫)
posted with
amazlet
at 10.03.27
田坂 広志
PHP研究所
売り上げランキング: 10659
おすすめ度の平均:
良書。ひたすら前向きに切り取られる仕事の一側面。読み手も動かされるはず。
行間から情熱がにじみ出ています
前向きな気持ちにさせてくれる
仕事、やる気になります
仕事の哲学
Amazon.co.jp で詳細を見る
[0回]
2010/03/27 (Sat)
音楽(邦楽)
Trackback()
Comment(0)
▲TOP
大知正紘 「さくら」
あの小林武史がプロデュースした平成生まれの現在19歳!!である
新人アーティスト、大知正紘(おおち まさひろ)
現在全国のTSUTAYAでシングル「さくら」が無料レンタル中で
太っ腹なプロモーションをしてます。
ちょっと切なくなるような歌声が魅力を感じる新人さんですね。
大知正紘「さくら」×秒速5センチメートル
大知正紘 公式サイト
秒速5センチメートル 通常版 [DVD]
posted with
amazlet
at 10.03.24
コミックス・ウェーブ・フィルム (2007-07-19)
売り上げランキング: 2640
おすすめ度の平均:
腐ってる
素晴らしいです
語りきれない感動
惜しい
恋愛モノではありません
Amazon.co.jp で詳細を見る
[0回]
2010/03/24 (Wed)
音楽(邦楽)
Trackback()
Comment(0)
▲TOP
忌野清志郎「Baby#1」
とてもリラックスした歌い方をしている清志郎
RCサクセションのフロントマンとしての清志郎も好きだけど
ソロで歌う清志郎も、たまらなく好きですね。
Baby#1 / 忌野清志郎
Baby #1
posted with
amazlet
at 10.03.15
忌野清志郎
EMIミュージックジャパン (2010-03-05)
売り上げランキング: 113
おすすめ度の平均:
新しい清志郎
年下の清志郎
いいです。
思いがけない贈りもの
夢のような
Amazon.co.jp で詳細を見る
文藝別冊 忌野清志郎 デビュー40周年記念号
posted with
amazlet
at 10.03.15
河出書房新社
売り上げランキング: 169
おすすめ度の平均:
20年近くも、ベースだけを弾いてきた男です...
WAKATTA
一緒に音楽を作り上げていった人たちの言葉は重い
リンコさんのインタビューが!
清志郎、RC、やりたかったんだね。
Amazon.co.jp で詳細を見る
[0回]
2010/03/15 (Mon)
音楽(邦楽)
Trackback()
Comment(0)
▲TOP
Salyu 「新しいYES」
作詞、作曲そしてプロデュースが小林武史である
Salyuのニューシングル「新しいYES」
500円で買えるワンコインシングルとして
話題になっていますね。透明感のある歌声は、
このシングルでも健在です。
Salyu - 新しいYES [PV]
Salyu.jp
新しいYES
posted with
amazlet
at 10.03.13
Salyu
トイズファクトリー (2010-03-10)
売り上げランキング: 182
おすすめ度の平均:
新しいSalyu
Amazon.co.jp で詳細を見る
MUSICA ( ムジカ ) 2010年 04月号 [雑誌]
posted with
amazlet
at 10.03.13
FACT
Amazon.co.jp で詳細を見る
ココロを開くアイコトバ LOVE YES PEACE
posted with
amazlet
at 10.03.13
島本 了愛
春秋社
売り上げランキング: 43864
おすすめ度の平均:
「自己実現」と「神実現」
~と思っている自分を解放します
やっと出会えました
愛がいっぱいに!
お勧めしたい…♪
Amazon.co.jp で詳細を見る
[0回]
2010/03/13 (Sat)
音楽(邦楽)
Trackback()
Comment(0)
▲TOP
怒髪天「ド真ん中節」
3月3日の耳の日にリリースされた怒髪天のニューアルバム
「オトナマイト・ダンディー」
そのアルバムに収録されている曲「ド真ん中節」は
おなじみの怒髪天節が全開のナンバーで
思わず合いの手を入れたくなります。
怒髪天 - ド真ん中節
オトナマイト・ダンディー
posted with
amazlet
at 10.03.10
怒髪天
インペリアルレコード (2010-03-03)
売り上げランキング: 465
Amazon.co.jp で詳細を見る
音楽と人 2010年 04月号 [雑誌]
posted with
amazlet
at 10.03.10
USEN
Amazon.co.jp で詳細を見る
大人のロック! 2010年 春号【Vol.22】[雑誌]
posted with
amazlet
at 10.03.10
日経エンタテインメント!
日経BP社
おすすめ度の平均:
ボブ・ディラン来日前特集の他、大物の新譜、ライブ・レポートに読み応えあり。
Amazon.co.jp で詳細を見る
[0回]
2010/03/10 (Wed)
音楽(邦楽)
Trackback()
Comment(0)
▲TOP
キュートンのプロモーションビデオ堂々完成。
渋谷のタワーレコード前で行われたゲリラ・ライブ
が
いろいろな方面から反応があったらしく
ちゃんとしたPVを作っちゃったみたいです。
キュートン×BOOMBOOM SATELLITES "KICK IT OUT"
[0回]
2010/03/08 (Mon)
お笑い
Trackback()
Comment(0)
▲TOP
HOME
BACK
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
NEXT
カレンダー
06
2025/07
08
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
プロフィール
HN:
イッシー
性別:
男性
趣味:
音楽とか映画や読書
リンク
管理画面
新しい記事を書く
似顔絵イラストメーカー
カテゴリー
音楽(邦楽) ( 174 )
音楽(洋楽) ( 28 )
相対性理論 ( 14 )
TOKYO No.1 SOUL SET ( 6 )
Blood Red Shoes ( 4 )
Plastic Tree ( 4 )
avengers in sci-fi ( 2 )
school food punishment ( 3 )
OKAMOTO'S ( 2 )
andymori ( 5 )
Spangle call Lilli line ( 2 )
フーバーオーバー ( 2 )
斉藤和義 ( 5 )
androp ( 1 )
アルカラ ( 4 )
くるり ( 4 )
清竜人 ( 2 )
YMO ( 2 )
音楽 ( 2 )
雑記 ( 1 )
お笑い ( 2 )
DTM ( 1 )
FREE SPACE
にほんブログ村
最新コメント
продвижение в топ поиска
[06/22 Elmerflibe]
пожизненный пассивный доход
[06/19 AnthonyShine]
Успешные Профили Аккаунты. Ресурсы разноязычные. Разные движки.
[06/16 Howardrup]
Лучшая служба ссылок Xrumer
[06/14 Bobbytug]
Только создали сайт? Позаботьтесь о продвижении
[06/11 AnthonyShine]
最新記事
大滝詠一の新しいロンバケ爆誕
(03/20)
FINLANDS「ラヴソング」
(03/16)
忌野清志郎 「JUMP」
(03/29)
待望の復活フリーソウル
(01/05)
奥田民生「風は西から」
(09/23)
coldrain 「The Revelation」
(04/28)
ねごと「たしかなうた」
(02/27)
アーカイブ
2021 年 03 月 ( 2 )
2014 年 03 月 ( 1 )
2014 年 01 月 ( 1 )
2013 年 09 月 ( 1 )
2013 年 04 月 ( 1 )
2013 年 02 月 ( 1 )
2012 年 12 月 ( 1 )
2012 年 10 月 ( 1 )
2012 年 09 月 ( 1 )
2012 年 07 月 ( 2 )
2012 年 06 月 ( 1 )
2012 年 05 月 ( 1 )
2012 年 04 月 ( 2 )
2012 年 03 月 ( 1 )
2012 年 02 月 ( 5 )
2012 年 01 月 ( 3 )
2011 年 12 月 ( 2 )
2011 年 11 月 ( 2 )
2011 年 10 月 ( 4 )
2011 年 09 月 ( 1 )
最新トラックバック
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
Copyright © --
MUSIC ON DAYS
-- All Rights Reserved
Design by
CriCri
/ Photo by
Geralt
/ powered by
NINJA TOOLS
/
忍者ブログ
/ [PR]